Chapter 9
Subsections of Markdown
Basic operation
markdown 記法
コマンド | 概要 | 表示例 |
---|---|---|
#[space] | セクション | — |
##[space] | サブセクション | — |
###[space] | サブサブセクション | — |
-[space] | 箇条書きリスト | — |
1.[space] 1.[space] | 番号付きリスト (数字はすべて1と記入することで順番に番号が割り振られる) | — |
- [ ] 文字 | チェック付き箇条書きリスト | — |
>[spave] | 引用 | — |
»[space] | 二重引用 | — |
*[文字]* |
イタリック体 | イタリック |
**[文字]** |
bold(太字) | bold |
***[文字]*** |
強調(イタリック&ボールド) | 強調 |
~~取り消し線~~ |
取り消し線 | |
*** |
水平線(アスタリスクの変わりに--- や___ でも良い) |
— |
[リンク名](URL) |
リンクの記述 | Markdown記法 |
`[文字]` |
文字の強調 | str |
```python print(“Hello World) ``` |
ソースコードの記入(その他にもc言語やgnuplotなどでも使用できる) | — |
<br> |
改行 | 改行します※改行後に文字を記入 |
  |
半角スペース | |
&ensp |
半角より少し広めの空白 | |
&emsp |
全角スペース | |
&thinsp ,   |
より狭い空白 |
※表示例が空欄のところは下記を参照
セクション 〜様々な記法の表示例〜
サブセクション
## サブセクション
サブサブセクション
### サブサブセクション
サブサブサブセクション・・・
#### サブサブサブセクション・・・
箇条書き&番号付きリスト
- A
- B
- C
- D
- E
- F
- a
- b
- 箇条書き1
- 箇条書き2
- A
- B
- C
- D
- E
- F
1. a
1. b
- [ ] 箇条書き1
- [X] 箇条書き2
引用
引用1
二重引用
>引用1
>>二重引用
ソースコード(Python, c)
for i in range(0, 10, 1):
print(i)
#include<stdio.h>
int main(void){
int i;
for(i = 0; i < 10; i++){
print(i);
}
return 0;
}
```python
for i in range(0, 10, 1):
print(i)
```
```c
#include<stdio.h>
int main(void){
int i;
for(i = 0; i < 10; i++){
print(i);
}
return 0;
}
```
下線
アンダーラインの例
<u> 下線のcode </u>
数式
数式は$
や$$
で囲むことでlatexと同様に表示することができる
-
$
は $\Deltax` のように組み込み -
$$
は下記のように段落形式になる $$ x = \frac{-b\pm\sqrt{b^2}-4ac}{2a} $$※ものによっては数式表示できないものもあるが、下記のようにヘッダーに記述しhtml形式に変換すれば数式表示が可能
<script type="text/javascript" async src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mathjax/2.7.7/MathJax.js?config=TeX-MML-AM_CHTML"> </script> <script type="text/x-mathjax-config"> MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [['$', '$'] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] } }); </script>
-
```math x = \frac{-b\pm\sqrt{b^2}-4ac}{2a} ```
でもOKかも?